生徒たちの声 CASE 伊村みゆさん 高3 教室名: 松本村井校 学校名: 松本蟻ヶ崎高校 入塾時期: 中2の6月 通塾回数: 120分×週3回直近の講習会:60分×22コマ 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 迷い中 自分が本当にやりたいことがまだ見つけられていない。だから色んなことを学んで、体験して自分と向き合って、見つけていきたい。 まつがくに通って変わったことは? もともとあまり好きでなかった勉強をまつがくに通い始めたことで自主的にやるようになった。 塾に行くと先生にすぐ教えてもらえるので、安心して勉強できる。 今感じている不安や悩みは何ですか? 共通テストまであと1年しかないけれど、1つの問題に人の何倍もの時間をかけてしまうので効率よく勉強することができないのが悩み。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 中3 小諸校 片桐ゆうたくん 慶應義塾大学へ行って勉強と野球を両立し、将来はエンジニア系の職業に就きたい。 中3 上里校 鶴貝たかとくん 一生野球に携わる仕事をして生きていたい 中3 須坂駅前校 田中みどりさん 放射線技師のドラマを見て、私もなりたいと思った! 高1 佐久岩村田駅前校 松井けんたろうくん 小さい頃からアニメやドラマ映画が好きで、映像に関わる仕事がしたいと思った 長野柳町校 A.Iさん 長野日大中学校 合格!! 中3 上里校 福島みかぜさん 父と同じ幼稚園教諭になりたいと思った 高2 大町駅前校 井上ゆうくん 母の料理が好きで、料理に関わる仕事につきたいと思った! 中2 新潟姥ケ山校 小菅そうしくん 小学校の社会の先生の影響で、学校の先生を目指しています 高3 岩村田駅前校 森泉きいさん 一番嫌いな数学と正面から向き合えるようになった! 高1 小諸校 中村あおいさん 英語を活かせるような職業に就きたい! 高3 東三条駅前校 吉竹まさむねくん 歴史民俗学者になって文化や思想について調べたい 中3 長野柳町校 斉藤まなかさん 明確な夢を持てるようになった 中3 新潟姥ケ山校 佐々木あやねさん 母が病院に勤務していて、その姿にあこがれ、私も医療関係の仕事に携わりたいと思った! 高1 新潟木戸校 阿部たけしくん 学校の図書館の司書の先生に憧れ、自分もなりたいと思った! 高1 長野柳町校 関わかなさん 勉強に対するモチベーションを持てた 高3 上田駅前校 行田ゆらさん 将来は商品の企画・開発・販売に携わって人を笑顔にしたい! 中2 本庄校 高橋そうやくん 小さい頃から憧れているYouTuberになりたい! 中1 長野広徳校 田中かいせいくん わからない事を理解できた瞬間が楽しいので、研究職に就きたい。 高1 吉田校 堀川ゆなさん ホテルウーマンになり、笑顔を沢山守りたい! 中3 中野校 土屋れんたろうくん 実家の農業を継ぎ、品種改良等を進めていきたい! もっと見る
迷い中
自分が本当にやりたいことがまだ見つけられていない。だから色んなことを学んで、体験して自分と向き合って、見つけていきたい。