生徒たちの声 CASE 深澤あゆむくん 高2 教室名: 吉田校 学校名: 巻高校 入塾時期: 中1春 通塾回数: 80分×週1回+毎日自習 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 名のある企業に就職すること 【その夢を持った理由】 大学で経済を学び、それを生かせる仕事につきたいから。 また、両親に親孝行をしたいので経済的にも上を目指したい。 まつがくに通って変わったことは? 英語の学習習慣が大きく改善できた。 英語に対する苦手意識がなくなった。むしろ得意教科になった。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 中2 小諸校 小山さきさん 自分でインテリアをコーディネートしたい! 中3 長野柳町校 斉藤まなかさん 明確な夢を持てるようになった 中1 新潟姥ケ山校 小出まさとくん 医師か弁護士になり、人の役に立ちたい! 中1 小諸校 舩田ゆうせいくん 将来は水族館の飼育員か、テニスプレイヤーもいいかなと思っています。 高1 新潟木戸校 阿部たけしくん 学校の図書館の司書の先生に憧れ、自分もなりたいと思った! 中3 燕校 大橋ゆうかさん 学校の保健の先生がすごく優しくて、私もあんなふうになりたいと思った! 小5 上里校 中澤けいごくん お父さんのようなカッコイイ警察官になって、みんなの役に立ちたいです 高2 大町駅前校 井上ゆうくん 母の料理が好きで、料理に関わる仕事につきたいと思った! 中3 上里校 鶴貝たかとくん 一生野球に携わる仕事をして生きていたい 中2 新潟姥ケ山校 小菅そうしくん 小学校の社会の先生の影響で、学校の先生を目指しています 高3 東三条駅前校 吉竹まさむねくん 歴史民俗学者になって文化や思想について調べたい 高3 松本村井校 伊村みゆさん 色んなことを学び、体験し、自分と向き合って夢を見つけていきたい。 中3 茅野校 田川ゆうごくん 人が感動したり生活や仕事がしやすい建物の設計に携わりたい! 高2 新潟女池校 宮崎こうだいくん 小さい頃、薬で弱い身体を治療した。今度は自分が薬剤師として助ける側になりたい。 中3 上田駅前校 栁澤こおさん 海の生き物と泳ぐことが好きなので、水族館飼育員になりたい 中3 東御田中駅前校 伊藤けいとくん 将来の夢へ向けて、今は勉強あるのみだと思っている。 高1 姥ヶ山校 眞島のんさん ウエディングプランナーになって、何種類ものアイデアを出せる自分の長所を活かしたい 中3 上里校 福島みかぜさん 父と同じ幼稚園教諭になりたいと思った 中3 飯山駅前通り校 篠井そうやくん 将来は政治家になり、少子高齢化問題、日本の経済格差などについて国会で議論したい! 中2 小諸校 井出ほのかさん 待機児童問題や保育士不足が続く今の世の中の役に立ちたい! もっと見る
名のある企業に就職すること
【その夢を持った理由】
大学で経済を学び、それを生かせる仕事につきたいから。
また、両親に親孝行をしたいので経済的にも上を目指したい。