生徒たちの声 CASE 福島みかぜさん 中3 教室名: 上里校 学校名: 本庄東高校附属中学校 入塾時期: 小5冬 通塾回数: 80分×週2回直近の講習会:40分×15コマ 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 幼稚園教諭 【その夢を持った理由】 父が同じ仕事をしており、小さい頃から馴染みがあった。 自分も小さい子どもが好きなので、自然とその職業に就きたいと思った。 まつがくに通って変わったことは? 英数はまつがくで予習をやれているので、学校の授業がとてもわかりやすい。 予習をする前は授業でも分からないことがあったが、まつがくでやった内容なので学校で復習ができている感じ。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 中2 新潟姥ケ山校 小菅そうしくん 小学校の社会の先生の影響で、学校の先生を目指しています 高3 本庄校 板橋かなさん 地元の文化やお祭りなどの伝承文学に興味を持ち、学芸員が夢になりました。 高2 本庄校 田口ひよりさん 小学生の時の先生に憧れて、小学校教諭が夢です。 中1 新潟木戸校 南ありささん 知り合いの薬剤師に憧れて、私もなりたいと思った 高1 吉田校 堀川ゆなさん ホテルウーマンになり、笑顔を沢山守りたい! 中1 長野広徳校 田中かいせいくん わからない事を理解できた瞬間が楽しいので、研究職に就きたい。 中2 本庄校 高橋そうやくん 小さい頃から憧れているYouTuberになりたい! 高3 岩村田駅前校 森泉きいさん 一番嫌いな数学と正面から向き合えるようになった! 中3 須坂駅前校 関原ゆうまくん 安定した職について豊かな家庭を築きたい! 高1 新潟木戸校 船山えいじくん 将来はスポーツ用品の開発をしたい 中2 小諸校 井出ほのかさん 待機児童問題や保育士不足が続く今の世の中の役に立ちたい! 高2 吉田校 深澤あゆむくん 名のある企業に就職して両親に親孝行をしたい 高2 須坂駅前校 塩野あいらさん 学生が主体となって地域おこしが出来るような環境を作りたい 中2 東三条駅校 中山そらくん テレビで見て、プログラマーになりたいと思った。 小6 上里校 川井はづきくん 友の祖母が亡くなった際、自分の手で病気を治せるならと思い、外科医を目指している。 高1 新潟木戸校 阿部たけしくん 学校の図書館の司書の先生に憧れ、自分もなりたいと思った! 高2 上田駅前校 小山かずはさん 将来は企画・商品開発をやりたい! 中1 上里校 福島みつほさん 設計士になって、将来は自分で設計した家に住みたい 中3 長野柳町校 斉藤まなかさん 明確な夢を持てるようになった 高3 松本村井校 伊村みゆさん 色んなことを学び、体験し、自分と向き合って夢を見つけていきたい。 もっと見る
幼稚園教諭
【その夢を持った理由】
父が同じ仕事をしており、小さい頃から馴染みがあった。
自分も小さい子どもが好きなので、自然とその職業に就きたいと思った。