
- 教室名:
- 上田インター校
- 学校名:
- 上田染谷丘高校
- 入塾時期:
- 中1冬期講習
- 通塾回数:
- 200分×週4日+120分×週1日
直近の講習会:58コマ
将来の夢は何ですか?
まつがくに通って変わったことは?
atama+を始めて手を抜かずに勉強に取り組めるようになった。
高1
長野柳町校
勉強に対するモチベーションを持てた
中3
中野校
実家の農業を継ぎ、品種改良等を進めていきたい!
小6
上里校
友の祖母が亡くなった際、自分の手で病気を治せるならと思い、外科医を目指している。
中3
上里校
一生野球に携わる仕事をして生きていたい
中1
新潟姥ケ山校
医師か弁護士になり、人の役に立ちたい!
中3
小諸校
慶應義塾大学へ行って勉強と野球を両立し、将来はエンジニア系の職業に就きたい。
長野柳町校
長野日大中学校 合格!!
高1
姥ヶ山校
ウエディングプランナーになって、何種類ものアイデアを出せる自分の長所を活かしたい
中1
小諸校
将来は水族館の飼育員か、テニスプレイヤーもいいかなと思っています。
中3
燕校
受験勉強に本気になれた。勉強への意識が高まった。
高1
新潟木戸校
将来はスポーツ用品の開発をしたい
中3
小諸校
AIを活用して大規模農園を経営し、ポテトチップスの会社と契約したい!
高2
上田駅前校
父が小学校の教諭で、私も小さい頃から学校の先生になりたかった。
高1
長野柳町校
夢に向かって努力できるようになった
中3
須坂駅前校
安定した職について豊かな家庭を築きたい!
中1
上里校
設計士になって、将来は自分で設計した家に住みたい
小5
上里校
お父さんのようなカッコイイ警察官になって、みんなの役に立ちたいです
高3
上田駅前校
将来は商品の企画・開発・販売に携わって人を笑顔にしたい!
中2
中込駅前校
医療従事者の姿にあこがれて、目指そうと思いました。
高3
本庄校
地元の文化やお祭りなどの伝承文学に興味を持ち、学芸員が夢になりました。
診療放射線技師
【その夢を持った理由】
家族の病気の原因をレントゲンによって発見することができたのがきっかけ。
最初の検査の段階から患者さんに寄り添い、病気の発見に協力することができると思ったから。